学び場とびら
〒600-8491 京都市下京区室町通綾小路上る 鶏鉾町480番地 オフィスワン四条烏丸13階
このスペースについて
何を主に行っている店舗(場所)?
京都市中心部の最も高いビルの最上階にある、完全予約制でセミナー、勉強会、ミーティングなどが行われる会員制のビジネスサロンです。会費毎月1万円で経営者や起業家が利用しています。
特徴
部屋に入るとヒノキの良い香りが広がります。床一面に檜の無垢材を敷き詰めています。
これは、林業で地域活性化や雇用開発を行うNPO団体に依頼したものです。またセルフサービスの香り高いコーヒーは、アジア、アフリカで地雷除去の活動を行うNPO団体が開発したフェアトレード商品を購入しています。
ソーシャルビジネスや社会貢献活動に興味関心がある人達が多く集まります。
社会起業家を招いたセミナーもよく開催されますが、収益はその団体に寄付するなど、いい会社を応援し、いい会社になりたい会社を応援する仕組みとなっています。
提供できるスペースの情報
窓際の明るい棚上スペースに設置させていただきます。5枠ほどスペースはご用意できると思います。
1月でどのくらいのペースでチラシが持って行かれるか
15枚程度
どのような人が主に訪れるか

社会にとって良い事を行うソーシャルビジネスに共感する経営者や起業家が集まります。
また、カウンセラーやコーチングなどを勉強している方が多いのも特徴です。
審査で重視する点
社会性
どのような用途が可能か。
チラシ置き、ショップカード置き、商品販売用スペース貸し出し(本棚があり、そこが委託販売スペースとなっています。)
スペース
- カテゴリー
- チラシ・ショップカード
作品展示・ポップアップギャラリー
ギャラリー・展示場
ポスター
宿泊施設・複合施設 - 利用可能時間について
完全予約制
定休日/不定休- 幅
- 210.0 cm
- 奥行き
- 300.0 cm
- 1日のおおよその来客数
- 10 人
- 審査の有無
- 審査あり
ルール
・置けるチラシの枚数
1ヶ月あたり約30枚が目安です。
・営業時間についての補足
稼働していない日も置き期間に含まれます。毎月どういった会合が行われているかはお問い合わせください。
・期間終了後の取り扱い
チラシなどの配布物は、期間が過ぎたら廃棄しますのでご返送いただきたい場合はお伝えください。